生物記録情報

2017.11.30
現在の自然教育園内で見られる生物の情報をお知らせします。

 園内の見ごろ情報は1枚目の画像をクリックしてください。
 植物の開花リスト他は2枚目の画像をクリックしてください。
 3枚目の画像はムサシアブミ(実)についての解説です。 

 ムサシアブミはサトイモ科テンナンショウ属の多年草です。
 花は4月上旬から5月上旬にかけて見られ、テンナンショウ属特有の仏焔苞(ぶつえんほう)の中に花序がある独特な姿をしています。

 色鮮やかな実をつけていますが、実の部分と塊茎には毒が含まれているため、食べることはできません。


〔生物記録情報〕
   
《クモ類》ジョロウグモ

《昆虫類》
  トンボ類…ホソミオツネントンボ
カマキリ類…オオカマキリ卵鞘、ハラビロカマキリ卵鞘、コカマキリ卵鞘
  チョウ類…イラガ繭
  ハエ類…ホソヒラタアブ、キンバエsp.

《鳥類》ハシブトガラス、スズメ、アオジ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ツグミ、コゲラ、コサギ

《哺乳類》ホンドタヌキ

園内の見ごろ情報
園内の見ごろ情報
植物の開花リスト他
植物の開花リスト他
ムサシアブミの実
ムサシアブミの実
画像をクリックすると大きくなります。